平成22年度月湘南藤沢中高等部試合結果報告

対横須賀高校戦

平成2223

開始:30

於:湘誠弓道場

・予選8射、決勝12射。

・予選上位4チームが決勝に進出、2立を編成する。また、2立の合計的中数により勝敗を決定する。

 

 

<予選>

Aチーム

石戸(1年) 0 0 (計0中)

   西(2年) 1 1 (計2中)

   一寸木(2年) 1 1 (計2中)

 合計4中

 

Bチーム

児玉(1年) 1 1 (計2中)

遠藤(2年) 1 1 (計2中)

服部(2年) 2 0 (計2中)

合計6

 

Cチーム

金子(1年) 0 0 (計0中)

田中(2年) 2 2 (計4中)

蓮本(2年) 2 0 (計2中)

合計6中

 

Dチーム

山内(1年) 2 1 (計3中)

平本(1年) 1 3 (計4中)

前田(2年) 1 1 (計2中)

合計9中

 

Eチーム

上原(1年) 2 2 (計4中)

毛利(1年) 2 1 (計3中)

古川(1年) 3 4 (計7中)

合計14中

 

Fチーム

前川(1年) 4 3 (計7中)

山崎(1年) 0 0 (計0中)

植田(2年) 1 1 (計2中)

合計9中

 

Gチーム

後藤(1年) 2 1 (計3中)

古作(1年) 3 2 (計5中)

伊藤(2年) 1 2 (計3中)

合計11中

 

Hチーム

山沖(1年) 0 0 (計0中)

杉本(2年) 2 2 (計4中)

合計4中

 

Iチーム

市橋(1年) 2 2 (計4中)

合計4中

 

よってDチーム、Eチーム、Fチーム、Gチームが決勝に進出。

 

<決勝>

先攻 慶應義塾湘南藤沢高等部

<壱之立>

上原(1年) 2 2 3 1・2 (計10中)(市橋(1年))

毛利(1年) 2 1 2 2・0 (計7中) (田中(2年))

古川(1年) 3 4 4 3 2 (計16中)

後藤(1年) 2 1 3 4 4 (計14中)

古作(1年) 3 2 4 4 3 (計16中)

伊藤(2年) 1 2 1 2 1 (計7中)

 小計70中

 

<貮之立>

前川(1年) 4 3 3 4 2 (計16中)

山崎(1年) 0 0・2 1 1 (計4中)(杉本(2年))

植田(2年) 1 1 1 0・4 (計7中)(服部(2年))

山内(1年) 2 1 2 2 0 (計7中)

平本(1年) 1 3 3 2 2 (計11中)

前田(2年) 1 1 4 1 3 (計10中)

小計55中

 

合計125中

 

後攻 神奈川県立横須賀高校方

<壱之立>

7 9 6 12 5 小計39中

<貮之立>

3 1 6 5 6 小計21中

合計60中

 

以上の結果、優勝 慶應義塾湘南藤沢高等部 となる。

矢頭:古作(慶應義塾湘南藤沢高等部1年)

   古川(慶應義塾湘南藤沢高等部1年)

前川(慶應義塾湘南藤沢高等部1年) 16中

                                                                                                       文責:湘南藤沢高等部2年 服部