注:表は最大サイズでご覧ください。画面右上の最大化ボタンをどうぞ。試合方式班ごとに6人立を組んで、4つの班で各4射、計24射の合計的中で競うリーグ戦(予選)を行う。勝利数が同じ場合、合計的中数で順位を決定する。リーグ戦の上位2チームが決勝に進出し、各4射、計24射の合計的中で優勝を決定する。1度外した選手の再起用は可能である。リーグ戦は全国流立射、決勝戦は全国流坐射で行う。2010年度 夏合宿班別対抗戦 対 1班 2班 3班 4班
× 5−7 |
×8−11 |
○6−1 |
|
○ 7−5 |
○ 8−6 |
× 8−9 |
|
○11−8 |
× 6−8 |
○12−11 |
|
× 1−6 |
○ 9−8 |
×11−12 |
平成23年7月22日実施 第1試合 第2試合 1敗2分 予選4位 1班1班 VS 2班 3班 VS 4班福本 ×○×○ 〇××〇 菅原 後藤 〇〇×〇 〇○〇〇 佐藤村上(貴) ×○×× ××○○ 金子 平本 ×〇〇× ×〇×× 遠藤野呂 ○××× ×××× 村松 児玉 ×××× ×○×× 毛利山崎 ×××× ×○×○ 市橋 田中(く) ×〇〇× ×○×× 上原 2勝1敗 予選2位 2班大越 ×××× ×××× 一寸木田中(俊) ×〇〇× ○×○× 長沼山本 ×○×× ×○×× 村上(慶) 畑 〇〇×〇 ○×○× 古川 計5中 計7中 計12中 計11中 第3試合 第4試合 2勝1敗 予選1位 3班1班 VS 3班 2班 VS 4班福本 ×○○○ ×××× 蓮本 菅原 ×○○× ×○×× 田中古作 ×××○ ○××○ 平本 市橋 ×○○× ×××○ 麻野野呂 ×××○ ×○×× 畑 村松 ×××× ××○× 佐藤本郷 ×○○× ○××○ 八巻 前川 ××○× ×××○ 毛利 1敗2分 予選3位 4班西 ○××× ○○○× 後藤 服部 ×○×× ○×○× 上原伊藤 ×××× ○×○○ 廣田 村上(慶) ××○○ ○×○○ 山内 計8中 計11中 計8中 計9中 第5試合 第6試合4班 VS 1班 2班 VS 3班古川 ×××× ×××○ 古作 菅原 ××○○ ×××○ 田中(く)植田 ×××× ○××× 村上(貴) 前川 ○○○× ×××× 廣田長雄 ×××× ××○○ 山崎 村松 ×××○ ×××× 児玉永澤 ×××× ××○× 本郷 廣川 ×××○ ○○×○ 後藤伊藤(遼) ×××× ×○×× 國分 金子 ×××× ×××○ 久山麻野 ○××× ×××× 山沖 村上(慶) ○××× ○××× 八巻 計1中 計6中 計8中 計6中 決勝2班 VS 3班菅原 ○○○○ ○○○○ 後藤金子 ○××○ ×○○○ 廣田村松 ×××× ○×○○ 畑前川 ×××○ ○○×○ 田中(く)市橋 ○××○ ○○×○ 平本村上(慶) ○×○○ ×××○ 前田 計12中 計17中 よって、優勝 3班